susutex’s blog

自転車、電子工作、プログラミングとかについて書くかもしれないブログ

自転車

カーボンフォークへのクラウンレース圧入

susutex.hatenablog.com の続き。 先日ようやく届いた新しいカーボンフレームだが、まずはカーボンフォークにクラウンレースを圧入しなくてはならない。 圧入工具。このフレームには1.5inch用が合うはず。構造的にはパイプを上から入れてぶっ叩くだけなのでW…

PlanetXの荷物が届いた

susutex.hatenablog.com で注文したフレームとそのほかいろいろが届いた。 注文発送時にPlanetXから送られてきたメールは追跡番号が空白だったが、次の日の朝に携帯のSMSで配送情報へのリンクがDHLから直接送られてきた。 DHL届くの早すぎ。最初4/6集荷で4/1…

初カーボンフレーム補修作業

前回カーボン巻きつける練習をしたので、いよいよ本番のフレーム補修に入る。 super six evo high mod カーボン補修 その1 問題のクラック部分の状況としてはこのブログにあるフレームのトップチューブ部分が近いだろうか。 super six evo high mod カーボ…

カーボン補修の練習

susutex.hatenablog.com で調べた情報をもとにカーボン修理の材料を調達した。いきなりカーボンフレームで試すのは怖いのでカーボンを巻く練習をすることにした。 カーボンシートはNEWS COMPANY、接着剤とビニールテープはCanDoで調達。 A4は小さすぎるなあ…

トレーニングログ20170410

この週はあまり平日昼の筋トレができなかったが、ローラー台を常設したので速めに帰れば毎日ローラーを回せる。 休みの日はだらけがちだが、それでも一日一回自転車にまたがりさえすれば30分ぐらいはローラーを回す集中力はある。普段のローラー練習は30分で…

ミノウラグラビティスタンド2購入と3台の自転車を固定することを考える

部屋の片づけに伴い、自転車用スタンドの購入を考えた。 自転車スタンドには自転車の置き方と支柱の立て方でそれぞれ 縦置き、横置き 突っ張り棒による固定、足のみによる自立、壁に立てかけることによる自立 などのバリエーションがある。 自転車は二台置け…

エアロロードのトライアスロンバイク化を考える

フレームを新しく買ったので、残ったエアロロードのフレームでトライアスロン用バイクを組むことを考えている。昨年二回ほどエアロロードにエアロバーをつけてトライアスロンに参加したものの、やはりバーエンドシフターがないと変速の度にエアロバーから手…

PlanetXでフレームを買った

susutex.hatenablog.com に引き続きフレームの購入を検討していた。 さて、最初検討していたのはPlanetX RT-80。VINER MITUSとジオメトリが同じなので同じFM-066をペイントしたフレームだろうと思っていた。しかし、 susutex.hatenablog.com にも追記したと…

PlanetXのRT-80フレームセット購入を考える

susutex.hatenablog.com で見ていたPlanetXのRT-80を買おうと検討している。 フレームセットと完成車を比較すると、送料込みで三倍ぐらいの値段差になるので、フレームセットの購入を検討している。 RT-80フレームセットの商品ページ見ていると、フレームへ…

TOKYOエンデューロIN彩湖2017に参加してきた(2)

susutex.hatenablog.com の続き。一走目が終了したが、ローリングスタートとスタート直後の混雑もありまだまだ準備運動といった感触。 2016年はランフォトの写真撮影サービスがあったのの、今年はないので走行中のチームメンバーの写真を撮ろうと待ち構える…

PlanetXのロードバイクフレームの比較とFM-066

PlanetXという通販サイトでロードバイクを見ていた。 Road Bikes | Planet X ちょっと送料が高いが完成車とフレームが安い。 ロードバイクは通販サイトにありがちな雑多な並べ方ではなく、フレームごとにページがある。最初は勝手が違うので戸惑うが、フレー…

SJ4000で撮影した自転車動画の編集と走行ログのオーバーレイ(2)

前回DashWareというソフトを使って走行データのオーバーレイを行った。 susutex.hatenablog.com しかしいざDashWareから動画を出力しようとするとエンコードが上手くいかずにエラーで止まってしまう。 調べても解決方法が分からない。そもそも同じエラーが出…

TOKYOエンデューロIN彩湖2017に参加してきた(1)

TOKYOエンデューロIN彩湖は彩湖で開かれる4時間エンデューロの大会である。昨年会社の先輩達と初参加し、非常に楽しいイベントだったため、今年も参加してきた。 当日朝。前日準備に手間取ったことでやや睡眠不足気味だが和光市駅まで輪行で向かい、そこから…

SJ4000で撮影した自転車動画の編集と走行ログのオーバーレイ

2017/03/22追記 走行データオーバーレイに使用するDashWareの動画出力が上手くいかないので使用ソフトをVIRB Editに変更した。 susutex.hatenablog.com TOKYOエンデューロIN彩湖でSJ4000を使って動画を録画したので、ブログの記事に使用したい。 普段このカ…

カーボンフレームの修理を考える

カーボンロードのトップチューブにクラックを見つけたため乗り換える自転車を見ているものの、いまいち買う気かおきない。 最初に買ったロードは、トライアスロンにも使えるフルカーボンエアロフレーム、リムハイト35mmで前後セット1500gとバランスのいいALX…

ロードバイクを探す20170316

ロードバイクにクラックを見つけたことでフレームを買う口実ができてしまった. エアロロードはトライアスロン用にいいという思いもあって買ったが、実際ロードに乗り始めてみるとヒルクライムが楽しく、また輪行することも考えると、軽いロードバイクのほう…

カーボンロードのトップチューブにクラックを見つけた

カーボンロードのトップチューブに傷が入り、表面の樹脂がはがれているのを発見した。 これはまずい。いつからだろうか?

シクロクロスバイクのタイヤをチューブレスにする(4)

前回、リムテープやリムの継ぎ目を疑ってみたものの、結局チューブレス化した前輪の空気漏れは直らなかった。おまけに後輪は爆発した。後輪爆発は空気の入れ過ぎとして、空気漏れはやっぱりシーラント入れなきゃダメなんだろうなと思い、タイヤと一緒に買っ…

シクロクロスバイクのタイヤをチューブレスにする(3)

susutex.hatenablog.com の続き。 前回チューブレスタイヤのビードを持ち上げることに成功したものの、次の日には空気が抜けてしまっていた。

TOKYOエンデューロIN彩湖2017でBMCとMERIDAの試乗会も行われる

昨日SCOTTのバイクについて書いたが、BMCとMERIDAも試乗があるらしい。 MERIDAの試乗車は未定の模様。 BMCの試乗車リストは以下。 Teammachine SLR01 Ultegra Di2, 51 Teammachine SLR01 Ultegra, 48 Teammachine SLR02 105, 48 Teammachine SLR03 Tiagra, 5…

TOKYOエンデューロIN彩湖2017でSCOTTの試乗会が行われる

今週末のTOKYOエンデューロでSCOTT試乗会が行われるらしい。 東京エンデューロ 「RACE in TEST RIDE」実施致します。 | SCOTT JAPAN 借りた自転車で試乗コースを走るだけでなく、エンデューロ参加者はそのまま一回3週までレースを走ることもできる。 (試乗車…

Powertap C1チェーンリングのZero Offset校正が失敗する

(20170525追記) 完全に忘れていたが、電池交換後一か月ほど使用しているといつの間にかまた正常に校正できるようになっていた。やはり電池交換後は一定期間校正ができなくなるのだろうか。心臓に悪い。 追記終わり。 先日のロングライド中に接続が切れたPowe…

久々のロングライド 多摩川-浅川-和田峠-大垂水峠(2)

久々のロングライド 多摩川-浅川-和田峠-大垂水峠(1) - susutex’s blog の続き。 和田峠を通り過ぎると相模湖方面に抜けることができる。しかしロードに乗り始めて初めて和田峠を上り切ったときはその先が崩落により通行止めとなっており、その後も結構長い…

久々のロングライド 多摩川-浅川-和田峠-大垂水峠(1)

最近ロングライドをしていない。そもそもカーボンロードを昨年末にホイール外して吊るした状態にしてからカーボンロードに乗っていない。来週のエンデューロに向けてそろそろカーボンホイールつけた状態で走って慣れておきたいので、ロングライドを計画した。…

富士ヒルクライム2017エントリーと去年の思い出

富士ヒルクライムにエントリーした。去年は90分を切れたので、今年は75分で申請した。 富士ヒルクライムには去年も参加した。昨年の前日宿泊しなければならないが宿がなく、会社の先輩と一緒に山中湖当たりの宿に泊まった。前日受付で各リングの目標通過タイ…

埼玉サイクルエキスポ2017に行ってきた

毎年二月末にさいたまスーパーアリーナで埼玉サイクルエキスポという自転車展示会が開催されている。 今年の開催は2/26(日)。特に目当てのメーカーなどがあるわけではないが、オフロードサイクル試乗用のパンプトラックと特価品目当てで行ってきた。

シクロクロス千葉2016-17 第二戦に参加してきた(3)レースと反省

いよいよスタートラインに並ぶ。シングルトラックも砂浜もまともに走れない以上楽しむしかないので緊張はないつもりだが、少し緊張しているのか心拍は110あたりを指している。練習コースをぐるぐる回っていたことでそこそこ足は温まっているし、心拍が高めだ…

シクロクロス千葉2016-17 第二戦に参加してきた(2)練習とポジション修正

試走を終え、初めて経験するシクロクロスのコース、コーナリングとシングルトラックの予想以上の難易度に一気に不安になる。少しでも練習しておかなければと思い、斜面に設けられたただの長方形の練習コースをぐるぐる回る。途中ほかの選手も入ってくる。私…

シクロクロス千葉2016-17 第二戦に参加してきた(1)初のシクロクロスコース試走でビビる

せっかくシクロクロスバイクを買ったのだからシクロクロスシーズンが終わる前に一度はシクロクロスに出ておきたい。そう思った際にエントリー可能だった東京から近場の大会として、シクロクロス千葉に参加してきた。 会場へのアクセスは千葉駅まで輪行で向か…

シクロクロスバイクのタイヤをチューブレスにする(2)

susutex.hatenablog.com の続き。とりあえずやってみようと、退勤後にそのまま新宿のワイズロードに向かって足りない部品を買い、チューブレス化にチャレンジした。