susutex’s blog

自転車、電子工作、プログラミングとかについて書くかもしれないブログ

電子工作

BLEのCycling Power Serviceについて調べる

susutex.hatenablog.com の続き。 速度とパワーを表示するにはCSC ServiceとCycling Power Serviceを別々に実装しなければならないのかと思っていたが、Cycling Power ServiceにもSpeed関連の値を入れられるので別々にServiceを実装する必要が無いことがわか…

BLEのCycling Speed and Cadence Serviceについて調べる

susutex.hatenablog.com でリードスイッチを取り付けて数ヶ月、回路とプログラムはシリアル経由でPCのターミナルに速度とパワーを表示するところまでできていた。しかし、このままでは見づらいので表示機を追加しなきゃなあと思ったところで配線作業がすごく…

chibi:bitをmbedで開発してやっつけでBLE心拍計としてサイコンアプリに認識させるところまで

nRF51822のボードとしても使えそうだなと思いながら昨年夏にMFT2016で買ったまま放置していたchibi:bitテスト版。Micro:bitのエディタでサンプル書き込んだだけで放置していたが、工作意欲が少しわいてきたのでmbedを使ってBLEデバイスを開発する方法を調べ…

FRDMボードをmbed.orgの指示通りにmbed化するとwindows10で使えない

volanoにセンサを追加したのでさっさとプログラムをmbed(FRDM-KL25Z)かarduinoで書こうとしたが、一年ぶりぐらいに触ったらどちらもうまく書き込めなかった。 arduinoはブートローダーの焼き直しで直った。なぜかは思い出せないがISP経由で書き込んでAVRボー…

なぜレジスタ内のフラグは1を書くと0になるように作られているのか

以前「このレジスタのこのフラグのビットをクリアするにはこのビットに1を書き込むとあるが、ビットを0にするには該当するビットに0を書くのではないか?」ということを聞かれたことがある。 マイコンを使った電子工作などでレジスタを直接操作するプログラ…