susutex’s blog

自転車、電子工作、プログラミングとかについて書くかもしれないブログ

カーボンフォークのコラムカット

susutex.hatenablog.com

に続いてコラムのカット。

 

カーボンコラムはなかなか固いので歯が入りにくく、垂直にカットするのはとても難しい。そのため通常このようなソーガイドを使う。

でも歯がずれないように溝が入ってるだけだと思うと自作したり他の方法で代用できそうじゃない?

 

f:id:susutex:20170416205215j:plain

ということでこうなった。ステムと傷がついてもいいコラムスペーサーで簡易ソーガイド。写真は布団の上だが、切り子が出るので実際は下に切り子を回収するための袋を置いて屋外で作業を行う。

実際にやってみると、ステムではあまりのこぎりをガイドできる範囲が広くないので結構のこぎりがグネグネするため少しやりにくいが、目的の場所に刃を入れるという目的は果たせる。格闘すること数分、表面に綺麗に溝を掘ることができた。コラムスペーサーはボロボロになったが気にしない。このまま削り続ければ問題なくカットできそうだが、それなりに厚みがあるので時間がかかりそう。手が疲れる。

 

f:id:susutex:20170416205525j:plain

こんなときにプロクソンの丸鋸が便利なんですよ。

 

f:id:susutex:20170416205548j:plain

豆腐のように切れた。最初からこうすればよかった。まあ溝掘ったことで丸鋸が綺麗に入ってくれたおかげですんなりカットできたと思うことにしよう。

切断面には瞬間接着剤を塗ったほうがいいらしい。綺麗に切れたのでいらないと思うが一応接着剤を塗り、乾いたらプレッシャーアンカーを入れる。ヘッドパーツのベアリングを入れてフレームに固定したところで、以前のフレームと条件を同じにしてフレーム、フォーク、シートポストの合計重量を測定してみる。

 

f:id:susutex:20170416205857j:plain

以前のフレーム。

 

f:id:susutex:20170416205859j:plain

新フレーム。

その差480g。新フレームにまだBBがついてないことを考えても400gほどは軽量化される。シートポストをカットすればもうちょっとだけ軽くなるはず。少しは速く登れるようになるだろうか。

 

まだBBとケーブル類が届いていないので組み立てられない。届いたらさっさと組み立ててしまおう。